女性の一番理想の体型ということもあり細マッチョを目指している男は多いと思います。
ちなみに僕も目指しています!まだまだですが…
今回はぜひ参考にしたい細マッチョの芸能人(俳優・スポーツ選手・歌手・タレント・お笑い芸人)の画像を体重や体脂肪率と共に紹介していきます。
この画像を見れば筋トレのモチベも爆上がりすること間違いなしです!
細マッチョの芸能人(俳優・スポーツ選手・歌手・お笑い芸人)の画像!体重や体脂肪率も紹介
それでは順番に紹介していきます。
※体脂肪率などはネットの情報などを参考にしているので、参考程度に考えて下さい。
俳優
まずは俳優さんから。
最近の俳優さんは顔だけでなく、体にもかなり気をつかう人が増えています。ボディメイクってやつですね。イケメンでマッチョ・・・反則ですね!
窪田正孝
身長:175cm
体重:63㎏
体脂肪率:10%前後?
伊勢谷友介
出典:longshong.pixnet.net
身長:180㎝(サバをよんでいて実際は175㎝前後という噂も)
体重:映画「明日のジョー」の時で57kg、減量前は67kg
体脂肪率:映画「明日のジョー」の時で3%、今は10%程度?
松田翔太
身長:181㎝
体重:61kg
体脂肪率:不明(8〜10%程度?)
中尾明慶
出典:筋トレぴろっきー
身長:172㎝
体重:64kg
体脂肪率:1桁であることをテレビで発表
金子賢
身長:183㎝
体重:70kg
体脂肪率:3,9%
金子賢さんの肉体美は芸能界という枠を完全に超え、筋トレマニアの中でも一目置かれる存在です。
2014年にはベストボディジャパンの日本大会で準優勝に輝いているすごい体の持ち主。
そんな金子賢さんが監修し、効果も実証した筋トレサプリが話題になっています。
筋トレマニアの中でも愛用している人が多く見たことがある人も多いと思います。
スポーツ選手
スポーツ選手は見せるための筋肉ではなく、能力向上を目的として筋肉をつけています。
例えば野球の投手は腕に筋肉をつけ過ぎるのは良くないと言われています。
そのスポーツによって発達している部分も変わってきますが、やはり引き締まったカッコいい体をしている人が多いです。
特にサッカー選手には細マッチョが多い!筋肉をつけすぎると動きが鈍くなる可能性もあるので、本当に無駄のない体です。
逆に野球選手は結構マッチョな人が多いイメージがありますよね。
余談ですが投手は腕に筋肉をつけ過ぎるのは良くないと言われています。その分足腰の筋肉は丸太のように半端ないことになっています。
個人的にはボクシング選手が細マッチョの完成形だと思っています!
中田英寿
身長:175㎝
体重:72kg
体脂肪率:4%(全盛期)
本田圭佑
身長:182㎝
体重:79kg
体脂肪率:6.6%
ネイマール
身長:173㎝
体重:63kg
体脂肪率:不明(おそらく1桁)
井上尚弥
身長:165㎝
体重:60kg(通常時)
体脂肪率:10%以下
錦織圭
身長:178㎝
体重:70kg前後
体脂肪率:6%
歌手
最近は歌手の方でも腹筋バキバキの方が多いですよね。
特にエグザイル系はみんないい体してます!ダンサーはもちろん、ボーカルの方でも歌うのにかなり体力を使いますからね。
しかもライブだとかなりの運動量になるのでトレーニングは必須。
Gackt
出典:インスタグラム
身長:180㎝
体重:68.9kg
体脂肪率:7%
樽美酒研二(ゴールデンボンバー)
身長:181㎝
体重:72kg
体脂肪率:7%
ATSUSHI
身長:175㎝
体重:73kg
体脂肪率:10%前後?
hyde
身長:161㎝
体重:42〜45kg
体脂肪率:1桁?
橘慶太(w-inds.)
身長:183㎝
体重:69kg
体脂肪率:7%(一時期は5%)
タレント・お笑い芸人
最近はお笑い芸人の方やタレントの方でも細マッチョな方が非常に多い!
それを売りにしている人もいるので、肉体が商売道具になってきていますね。
ウエンツ瑛士
身長:170㎝
体重:55kg
体脂肪率:6%
小島よしお
出典:http://matome.naver.jp
身長:178㎝
体重:70kg
体脂肪率:1桁台
庄司智春
出典:wear.tw
身長:176.5cm
体重:68kg
体脂肪率:8%
まとめ
今回は色々な業種の細マッチョな方を身長、体重、体脂肪率、そして画像と共に紹介しました。
みなさん本当にいい体をしていますね!
中には細マッチョではなく普通にマッチョと取れるような方もいますが。
細マッチョの定義が広すぎて難しい・・・
しかし体脂肪率はやはり皆さん多くても10%前半となっています。
この画像を見たら筋トレのモチベが上がる!
個人的にはゴールデンボンバーの樽美酒研二さんとw-inds.の橘慶太の体が最高にカッコいい!
この肉体を目指して日々の筋トレ頑張っていきましょう!